全身脱毛の料金が安いと人気の医療脱毛ウィクリニック。
首都圏(銀座院・吉祥寺院・大宮院)の3院のみですが、予約がちゃんと取れて、蓄熱式でもしっかり効果が実感できると学生さんにも人気があります。
公式サイト
https://wi-clinic.com/
このページではウィクリニックで脱毛を検討している学生さんに向けて、脱毛学割の料金や適用条件、申し込み方法について解説していきます。
医療脱毛ウィクリニックの基本情報について
クリニック名 | ウィクリニック |
---|---|
URL | https://wi-clinic.com |
クリニック数 | 銀座・吉祥寺・大宮 |
診察時間 | 10:00~19:00 |
コース | 全身脱毛(顔・VIOを除く)4回:150,700円 全身+VIO脱毛4回:203,500円 全身+顔脱毛4回:203,500円 全身脱毛+VIO+顔脱毛4回:256,300円 両手指甲・ひじ下(前面)・両ワキ・おなか・両足指甲・ひざ下(前面)4回:73,040円 VIO脱毛4回:77,000円(※全身脱毛コースと一緒なら52,800円) |
支払い方法 | 現金一括・カード・ローン |
脱毛方式 | レーザー脱毛 |
来店ペース | 1ヶ月に1回または2ヶ月に1回ほど |
施術時間の目安 | 60分 |
シェービングサービス | シェービング料金は1部位550円(税込) |
麻酔費用 | 麻酔代は3,300円 |
トラブル発生時の治療費 | 無料 |
解約手数料 | 20% |
予約方法 | 電話・来店 |
キャンセル料金 | 当日はキャンセル料は発生しませんが予約コースが回数消化扱いになります。 |
ウィクリニックは2019年7月にオープンした新しい医療脱毛クリニックで、それぞれの悩みを改善し「もっと美しくなりたい」を実現を追求しています。
患者さん一人ひとりとじっくり向き合い、最適な治療を提案してくれます。
またウィクリニックは「医療脱毛なのに痛くない」脱毛を行うクリニックです。
ウィクリニックの特徴
ウィクリニックで脱毛してよかったことは次の3つ。
全身脱毛がとっても安い!
ウィクリニックではメーカーと共同で脱毛機を独自開発しています。
機器をレンタルしない分費用を抑えることができるので、ビックリするほどリーズナブルな料金を実現しています。
さらに入会金もカウンセリング代金も発生しないため、学生さんでも安心して利用することができます。
万が一、肌トラブルがあった場合には院内にいる医師が無料で診療・処置してくれるので、病院へ受診する費用も不要です。
蓄熱式でもしっかりとした効果
ウィクリニックで利用する脱毛機は蓄熱式でニキビ跡や日焼け肌も施術可能な肌に優しいシステムです。
その一方で蓄熱式の脱毛機は出力が少なく、脱毛効果が芳しくないというデメリットもあります。
しかしウィクリニックで利用している脱毛機は独自で開発したノウハウがあるため、蓄熱式でもしっかりと脱毛効果を期待することができます。
ちゃんと予約が取れる
ウィクリニックは予約が取りにくいといった口コミはありません。
LINEでも気軽に予約を取ることができるので、その場でスケジュールが確認できない場合も無理なく予約ができます。
また患者さんが増えれば施術ルームも増やす予定とのことですから、しっかりと予約をとることができます。
ウィクリニックのデメリットは2つ
まだ店舗数が少ない
ウィクリニックはまだ成長中の脱毛クリニックです。
店舗は銀座、吉祥寺、大宮にしかないため、通うことができる人は限られているかもしれません。
さすがに関東に住んでいないと難しいですね。
他の脱毛クリニックでは日本全国に展開しているところもありますから、そう言ったクリニックと比べてしまうと不便なのは間違いありません。
麻酔代やシェービング代が有料
ウィクリニックでは麻酔を希望するときには麻酔代が発生します。
さらにシェービングにも1部位あたり550円必要になりますから、剃り残しが多いと施術のたびにお金がかかってしまいます。
例えば背中とお尻、Oライン、うなじに剃り残しがあった場合、毎回2,200円が発生します。
もし8回コースで毎回剃り残しがあった場合はそれだけで合計1万7600円の追加費用が発生してしまいます。
ウィクリニックで学割を利用するとどのくらい安くなる?
ウィクリニックで学割を適応した場合の料金は以下の通りです。
コース | 割引 |
---|---|
①全身パーフェクト脱毛(顔・VIOなし) | 5,000円割引 |
②全身パーフェクト脱毛 + (顔かVIO) | 10,000円割引 |
③全身フル脱毛(顔・VIOあり) | 20,000円割引 |
どれを選べばいいか悩んでしまいますが、せっかく利用するのであれば全身フル脱毛が良いでしょう。
20,000万円の割引は絶対にお得です。
わざわざ安くない料金を支払って脱毛サロンに通うわけですし、VIO脱毛をするとその快適さはクセになります。
顔の産毛も綺麗に脱毛すれば、剃刀で処理して肌が荒れることも防ぐことができるでしょう。
なんと言っても学割は学生さんのうちしか利用できないのですから、ちょっと奮発して全身フル脱毛(顔・VIOあり)を選ぶのがお勧めです。
なおウィクリニックでは8回コースの契約を選択する方が多いのですが、4回程度で効果を感じられる方が多いとのこと。
-
-
全身脱毛にかかる料金の相場!沖縄県内の医療脱毛クリニックの学割を比較
続きを見る
ウィクリニックで学割の適用条件
学割を利用するためにはどうしたらいいのでしょうか?
学生であることを証明する
学割を利用するためにはまずあなたが学生さんであることを証明しなければいけません。
どうやって証明するのかといえば、カウンセリングの時に学生証を提示するだけです。
わざわざ書類を取り寄せる必要はありません。
未成年なら親権者同意書を持参
もしあなたが未成年の場合は、保護者の方と一緒に来店するか同意書を用意しましょう。
ウィクリニックに限ったことではなく、脱毛クリニックを利用する時には未成年の場合は必ず保護者同伴、もしくは同意書が必要になります。
ウィクリニックの支払い方法
現金
全額一括払いをしたい方には現金払いがおすすめです。
ローンや分割払いのように手数料がかからないのでリーズナブルにあげることができます。
余裕があるなら現金払いが良いでしょう。
クレジットカード払い
もしあなたが自分名義のクレジットカードを持っているのであれば、クレジットカード払いもお勧めです。
クレジットカード払いならポイントを貯めることができるなど特典もありますね。
ただし若いあなたはクレジットカードでこれほど大きな金額を決済した経験はないはず。
クレジットカードの種類や支払い回数によって、手数料や引き落とし日などが異なるので規約内容をよく確認しておきましょう。
分割ローン払い
この方法は一度にまとまった金額を支払うのが難しい学生さんにおすすめの方法です。
簡単な審査を受ける必要がありますが、学生さんならアルバイトの収入で十分通るでしょう。
もしあなたが未成年なら自分の名義でローンを組むことができないので、保護者としっかりと相談しておきましょう。
分割払いなら予算に合わせて回数を選ぶことができますが、その分手数料もかかるので最終的に支払い金額が膨らんでしまうことも考えられます。
ウィクリニック、その他の割引プラン
ウィクリニックが用意しているその他の割引プランを紹介しましょう。
乗り換え割
他の脱毛クリニックからウィクリニックへ変えた時、のりかえ割を利用すると、最大20,000円の割引を受けることができます。
この割引を受けるためにはカウンセリング時にスタッフへ他の脱毛店に通っていた証拠を提示しましょう。
会員カードや契約証などが良いでしょう。
ペア割
ペア割を利用すると、最大40,000円の割引を受けることができます。
この割引を受けるためには2名以上で来店し、一緒に契約する必要があります。
割引料金で脱毛を行いたいなら、周りに脱毛を行いたい人がいないか探してみるのも手です。
なおこれらの割引プランは併用することはできません。
ウィクリニックに限らず医療脱毛クリニックのキャンペーンは併用できないことが多いです。
ウィクリニックで脱毛する際の注意点は?
日焼け対策はしっかり使用
ウィクリニックの脱毛機は日焼けをしていても関係なく脱毛することができるのが大きなメリットですが、それでも脱毛前は日焼けしないのが良いのは間違いありません。
光脱毛やレーザー脱毛の多くはムダ毛の黒い色素に反応して脱毛効果を発揮しますが、日焼けして肌が黒くなってしまうと肌にもライトが反応してしまうというわけです。
また脱毛した後は肌がダメージを受けている状態なので、日焼けはNGなんです。
毛抜きで毛を抜くのはダメ!
医療レーザー脱毛した後の肌は、脱毛機の光によって皮膚の中で熱がこもっている状態です。
こんな時に毛抜きを使って毛を抜いてしまうと、肌や毛穴に負担がかかってしまうのです。
運が悪いとそのまま毛穴から雑菌が入ってニキビができたり、膿が溜まって毛嚢炎になってしまいます。
また肌に炎症が起きると皮膚が黒ずんでしまう色素沈着の原因になるのです。
施術する前、した後はしっかり保湿を
脱毛後の肌はダメージを受けた状態で非常に乾燥しやすくなっています。
そのため脱毛した後の保湿を怠ってしまうと肌老化の一つシワや慢性的な敏感肌になってしまう可能性があります。
また脱毛は肌にストレスを与えることになるため、脱毛前にもしっかりと保湿をして肌をバリアしておくことが大切です。
ウィクリニックの利用者の口コミをチェック
ウィクリニックは他の脱毛クリニックより安く脱毛することができるので、お金がない私のような学生には助かりますね。予約もとりやすくてお勧めです。
店舗が少ないのがウィクリニックのウイークポイントでもありますが、近くにあるならぜひお勧めしたいです。綺麗だしテンションが上がります。
脱毛サロンは痛いって聞いてたんですけど、ウィクリニックの脱毛は痛くないので安心しました。痛くないからといって効果がないわけではなくしっかりと脱毛を実感することができています。
ウィクリニックを利用している方の口コミを見てみると、安くてお得に利用できる、予約が取りやすい、痛みが少なくてストレスがないなど良い評判ばかりです。
脱毛クリニックに興味があるけどなかなか1歩が踏み出せないと言うあなたはウィクリニックでスタートしてみてはどうでしょうか?
ウィクリニックの予約、利用はどうすればいい?
step
1院を選択する
まずどのクリニックを利用するか選んでください。
2人で利用すればペア割引を適応してもらうことができますから、忘れずに伝えてください。
step
2日時を選んで自分の情報を入力
次に訪問する日付と時間を選びましょう。
さらにあなたの名前と連絡先を入力してください。
step
3入力した内容の確認
入力が終わったら内容をしっかりとチェックしてくださいね。
step
4当日必要なものを忘れずに
契約するつもりがあれば、印鑑や身分証明書そして学生証を忘れずに持っていってください。
また未成年であれば保護者と一緒に行くか、同意書を用意してください。
カウンセリングに必要な持ち物
・身分証明書と学生証
※契約する場合は、現金またはクレジットカード
※未成年の場合は保護者の同意書
※ローンで支払い予定の方は銀行印・キャッシュカードか通帳
step
5女性スタッフによるカウンセリングが行われる
ウィクリニックのカウンセリングは全て女性が行ってくれます。
デリケートな悩みでも心おきなく相談することができるでしょう。
step
6施術開始
無料カウンセリングが終わった後、クリニックの時間枠に余裕があればそのまま当日施術することもできます。
施術時間はおよそ40分〜60分です。
step
7契約
内容に納得することができれば契約へと進みます。
ウィクリニックって他のサロンと比べてお得なの?
ウィクリニックは他の脱毛クリニックと比べてお得なのか比較しました。
クリニック | ウィクリニック | リアラクリニック | エミナルクリニック | 湘南美容外科 | フレイアクリニック |
---|---|---|---|---|---|
全身脱毛の料金(学割) | 130,700円(4回) | 96,900円(5回) | 157,410円(5回) | 165,528円(4回) | 168,800円(5回) |
剃毛代 | 1部位550円 | 無料 | 1部位1,000円 | 10分間無料 | 無料 |
麻酔代 | 1回3,300円 | 1部位3,000円 | 1回3,000円 | 2,000円 | 無料 |
結論から言ってしまえば、他の脱毛クリニックと比べてお得に利用することができるのは間違いありません。
そもそもの価格が非常にリーズナブルに設定されていますし、学割を併用することでもっとお得に脱毛することができるでしょう。
まさに学生さんにオススメできる脱毛クリニックです。
-
-
学生割引が使えて安く脱毛できる医療脱毛クリニックおすすめランキング
続きを見る
ウィクリニックの学割に関するQ&A
通信で学んでいる学生でも学割で脱毛できますか?
学生証など証明ができればもちろん利用可能です。
高校生なんですがウィクリニックに通えますか?
高校生でも利用できます。保護者の同意が必要です。
もし途中で解約した場合には返金されるのでしょうか?
ウィクリニックの途中解約のルールに従って返金が実施されます。
一回の施術時間はどのくらいですか?
60分ほどで終了します。
大体どのくらいのペースで通えばいいですか?
1〜2ヶ月に一度、毛周期に合わせて通うことをお勧めしています。
ウィクリニックの脱毛学割まとめ
以上、ウィクリニックの脱毛学割はいくら?割引料金や適用条件・申し込み方法・注意点ついて解説してきました。
リーズナブルな料金でしっかりとした脱毛効果を実感したいのであれば、とてもお勧めです。